厚揚げ豆腐は、普通の豆腐に比べてしっかりとした満足度もあり、いろんな料理に使えてとっても便利な食材ですよね!
厚揚げ豆腐のおつまみって色々ありますが、どれもとっても美味しいですよね!
今回は、そんな「厚揚げ豆腐」と「オクラ」を使って手軽に作れて、やみつきになる「カリカリ厚揚げとオクラのやみつき甘酢だれ」のレシピを紹介します!
【スポンサーリンク】
「カリカリ厚揚げのやみつきオクラ甘酢だれ」の作り方
では、さっそく初めて行きましょう!
とっても簡単に作れて、お酒のおつまみとしても晩御飯の一品としても相性がいいので、是非作ってみてくださいね!
分量は好みで変えてもらって大丈夫です。
材料
【材料】2人分
- 厚揚げ・・・・・1~2枚
- オクラ・・・・・3~5本
- 生姜チューブ・・・・・約2cm
- 醤油・・・・・大さじ2
- お酢・・・・・大さじ1
- 鰹節・・・・・適量
- 万ネギ・・・・・適量
- ごま油・・・・・適量
お酢は「やさしいお酢」を使う場合は、「大さじ2」でも大丈夫です!
ポイントメモ
やさしいお酢は普通のお酢に比べて本当に「やさしい」ので酢の入れすぎが怖い人は「やさしいお酢」で作るのがおすすめです!
作り方
step
1厚揚げは食べやすいサイズにカットしておきましょう
step
2沸騰したお湯でオクラを3分茹でてカットする
step
3茹でたオクラと調味料を混ぜて甘酢だれを作る
「オクラ・生姜チューブ・醤油・オス・鰹節」をお皿で混ぜましょう!
step
4フライパンにごま油を引き厚揚げを炒める
ごま油を挽き、火力は「中火」がおすすめです!
厚揚げの表面がカリカリになってきたらOKです!
お皿に厚揚げとオクラの甘酢だれ・万ネギを乗せれば完成です!
step
5完成!
まとめ
表面カリカリの厚揚げの香ばしさとやみつきになるオクラを使った甘酢だれの相性が抜群なんですよね!
おつまみにも晩御飯の一品にもかなりおすすめです!
お酒との相性もとってもいいので、是非作ってみてくださいね!
他にも「こどもと一緒に」料理が楽しめるおすすめのレシピを下記の記事で紹介しているので、料理を通して「こどもと一緒に料理を楽しみたい」人は是非一緒に読んでみてください!
>> 料理下手でも大丈夫!こどもと一緒に作れる簡単おすすめレシピ5選!
-
料理下手でも作れる料理のレシピ5選!苦手な人も美味しく作れる簡単レシピ!
料理がうまくなりたい!「でも、苦手なんだよね」と感じている人向けに今回は、料理下手でも簡単に美味しく作れるレシピを5つ紹介したいと思います! とっても「簡単」 ...
続きを見る
他にも、おつまみレシピはたくさん紹介しているので、良ければもう一品「お酒がおいしくなるおつまみレシピ」を読んでみてください!
是非お試しあれ!