おつまみレシピ

「超簡単」肉寿司レシピ!食べたら最後リピート確定の「絶品肉寿司」レシピをご紹介!

2022年12月11日

 

お店で食べるような肉寿司をお家でも食べたい!

 

そんな人に是非一回食べてもらいたい、超絶簡単な肉寿司レシピがあるんですよね!

 

私も肉寿司がとっても好きなんですが、肉寿司ってお店で食べると結構高いんですよね、、、

 

今回紹介する肉寿司レシピは「晩酌・おつまみ・晩御飯・ホームパーティ」など、これが出てきたら「大喜び」間違いなしの「超簡単」絶品肉寿司のレシピを紹介します!

 

肉寿司とビールの贅沢な組み合わせを家で堪能したい人は、是非食べてみて下さい!

 

【スポンサーリンク】



「肉寿司」の作り方

 

今回は、ステーキ用のお肉を「削ぎ切り」にして肉寿司を作りました。

 

適度な厚みに切ることで、食べ応えと満足度の高いレシピになっています!

 

早速作っていきましょう!

 

材料

 

【材料】2人分

  • 牛肉・・・・・お好み
  • ごはん・・・・・2合
  • 酢・・・・・大さじ3
  • 砂糖・・・・・大さじ2
  • 塩・・・・・一つまみ
  • ピンクソルト・・・・・適量
  • ブラックペッパー・・・・・適量

 

ポイントメモ

お肉は好みの牛肉で問題ありませんが、個人的には脂ののりが良い「和牛」がおすすめです!

 

すき焼き用の薄めのお肉にしても美味しいので色々試してみて下さい!

 

作り方

 

step
1
お酢と砂糖・塩を混ぜ合わせる

 

お酢と砂糖を器に入れ、塩を一つまみ混ぜて、すし酢を作る

 

step
2
酢飯を作る

 

ボウルに、先ほど混ぜた「すし酢」と炊きあがったご飯に入れ「切る」ように混ぜる。

 

粗熱が取れるまで少し放置する。

 

ポイントメモ

すし酢を混ぜるときは、数回に分けて味やご飯のかたさを見ながら混ぜ、好みの味になればすべて使い切らなくて大丈夫です。

 

step
3
お肉を「削ぎ切り」で切る

 

今回は、和牛のステーキ肉を使っているので「削ぎ切り」で切ります。

 

step
4
お肉にピンクソルト・ブラックペッパーを振りかける

 

お肉の「片面」だけに豪快に振りかけましょう!

 

step
5
お肉を片面づつ炙り肉寿司にする

 

片面づつお肉を炙り、粗熱の取れた酢飯でお寿司を握ります。

 

step
6
完成!

 

 

まとめ

 

まずは、何もつけずにそのまま食べてください。

 

口の中でとろけるお肉の旨味と脂の甘さに悶絶しますよ!

 

ピンクソルトは「旨味」が強くお肉との相性が抜群なんですよね。

 

お肉の脂の甘さを何倍にも引き出してくれるので、使ったことがない人はスーパーとかで簡単に購入できます!

下記に今回使用した「ピンクソルト」のリンクを置いておくので、気になる人はチェックしてください!

 


 

わさびと一緒に食べたり、わさび醤油で頂いても絶品です!

 

ガスバーナーを持っていない人や、扱いが怖くて購入にハードル感じる人は、下記の記事で安全に使えるおすすめの「クッキングバーナー」を紹介しているので、是非一緒に読んでみて下さい!

 

>> 料理用のガスバーナーは「アブリナ」がおすすめ!お家で炙り料理が楽しめる最高のクッキングバーナー!

料理用のガスバーナーは「アブリナ」がおすすめ!お家で炙り料理が楽しめる最高のクッキングバーナー!

  こんな方におすすめ 料理用のガスバーナーが欲しい 安全に炙り料理を作りたい お家で炙り料理がしたい   ラビット炙り料理を家でも食べたくて「ガスバーナー」が欲しいんだよね。 お ...

続きを見る

 

他にも紹介している、「おつまみレシピ」がたくさんあるので、良ければもう一品「お酒がおいしくなるおつまみレシピ」を読んでみてください!

 

おつまみレシピ

にんじんとニンニクのガーリックマヨ炒め!お酒と相性抜群の「やみつき」おつまみレシピ!

  「にんじん」って火を通すと甘味が増してとっても美味しいですよね!   人によっては「にんじん苦手なんだよね…」という人もいるかもしれませんが、今回のレシピはそんな人も思わず「えっ…ウマ!」となってしまうおすすめのレシピです!   お酒と相性が良くにんじんの「甘さ」とニンニクマヨの悪魔的な組み合わせが「やみつき」になるレシピを紹介します!   【スポンサーリンク】   目次1 「にんじんとニンニクのガーリックマヨ炒め」の作り方1.1 材料1.2 作り方2 ...

レシピを読む

おつまみレシピ

豚肉とキャベツの蒸ししゃぶ!簡単なのに「メイン級」のおいしさでリピート確定!

  「今日は料理が面倒だな」・「簡単でヘルシーなのが食べたい!」と思うことってありますよね?   そんな人におすすめなのが「豚肉」と「キャベツ」を使った「蒸ししゃぶ」です!   豚肉の旨味とキャベツの甘味がとっても相性が良く、蒸ししゃぶなので「ポン酢」・「ごまだれ」と「ビール」の相性が最高なんですよね(笑)   今回紹介する「豚肉とキャベツの蒸ししゃぶ」は「10分」くらいで簡単に作れて、お酒との相性が抜群な「時短レシピ」になるので是非作ってみてください! &nbsp ...

レシピを読む

おつまみレシピ

「超簡単」肉寿司レシピ!食べたら最後リピート確定の「絶品肉寿司」レシピをご紹介!

  お店で食べるような肉寿司をお家でも食べたい!   そんな人に是非一回食べてもらいたい、超絶簡単な肉寿司レシピがあるんですよね!   私も肉寿司がとっても好きなんですが、肉寿司ってお店で食べると結構高いんですよね、、、   今回紹介する肉寿司レシピは「晩酌・おつまみ・晩御飯・ホームパーティ」など、これが出てきたら「大喜び」間違いなしの「超簡単」絶品肉寿司のレシピを紹介します!   肉寿司とビールの贅沢な組み合わせを家で堪能したい人は、是非食べてみて下さい ...

レシピを読む

おつまみレシピ

豚肉とネギソースの冷しゃぶ!さっぱり食べれてやみつきになるスピードおつまみ!

  あっさり食べたいけど、しっかりお腹に入れたい時ってありますよね!   そんなときにおすすめなのが「冷しゃぶ」です!   茹でるだけで、余分な脂も落とせてサラダと一緒にヘルシーに食べれて、簡単に作れるので良いですよね!   今回紹介する「豚肉とネギソースの冷しゃぶ」は簡単に作れて、ご飯の一品としても「おつまみ」としてもかなりおすすめのレシピになります!   ビールとの相性も非常によく、速攻で作れるので是非作って食べてみてください! 【スポンサーリンク】 ...

レシピを読む

おつまみレシピ

カリカリ厚揚げとオクラのやみつき甘酢だれ!夕食の一品にも相性抜群!

  厚揚げ豆腐は、普通の豆腐に比べてしっかりとした満足度もあり、いろんな料理に使えてとっても便利な食材ですよね!   厚揚げ豆腐のおつまみって色々ありますが、どれもとっても美味しいですよね!   今回は、そんな「厚揚げ豆腐」と「オクラ」を使って手軽に作れて、やみつきになる「カリカリ厚揚げとオクラのやみつき甘酢だれ」のレシピを紹介します!   【スポンサーリンク】   目次1 「カリカリ厚揚げのやみつきオクラ甘酢だれ」の作り方1.1 材料1.2 作り方2 ま ...

レシピを読む

 

是非お試しあれ!

 

 

スポンサーリンク

-おつまみレシピ