こんな方におすすめ
- バランスの取れた食事がしっかり食べたい
- 料理や片付けがめんどくさい
- 一人暮らし向けのおすすめのミールキットが知りたい


特に理由が無くても「ご飯を作るのが面倒」と感じる事も結構あるあるだと思います。
自炊派の私でも毎日自炊をするのは「面倒」に感じる事もありますし、バランスの良い食事を自分で作るのって、結構難しいんですよね。

今回は、そんな「自炊中心」だった私イチオシの、食生活を劇的に良くするミールキット4つをご紹介します。
そして最後に「なるべく自炊は続けたい」人向けの、おすすめのミールキットをプラスで「1つ」ご紹介したいと思います!
ミールキットってどれもかなり美味しくて、あると「安心感」が違うので是非参考にしてくださいね!
まずは、お試しや単発購入で「どんな感じが知りたい」と言う人は、私が厳選したミールキットのサブスクを下記の記事で紹介しているので、こちらも是非一緒に読んでみてください!
>> 単発購入OKのミールキットお試しセットおすすめ7選!自炊派だった私が選ぶ厳選ミールキット!
-
単発購入OKのミールキットお試しセットおすすめ7選!自炊派だった私が選ぶ厳選ミールキット!
こんな方におすすめ 気軽にお試しが出来るミールキットが知りたい ミールキットのある生活にちょっと興味がある 単発購入OKのミールキットのお試し価格が知りたい ラビット最近ミ ...
続きを見る
【スポンサーリンク】
一人暮らしは「お弁当タイプ」のミールキットがおすすめ!
ミールキットと言っても結構豊富な種類のサブスクがあるので、迷っている人も多いと思いますが、一人暮らしには「お弁当タイプ」のミールキットがおすすめです!

ミールキットとは?
すでに調理済みのものや材料やレシピがセットになって自分で作るタイプの物を良います。
スーパーとかでも、「炒めるだけ」や「鍋セット」など見たことがある人も多いと思いますが、作るものが初めから決まっており、必要な材料が必要な量入っているので、「ごみ」が出ずらく「作りすぎ」も防げる特徴があります!


「お弁当タイプ」のメリット | 「お弁当タイプ」のデメリット |
メリット ・冷凍だから保存が可能 ・自分の好きなタイミングで食べれる ・温めるだけでバランス良い食事が可能 ・ゴミが少なくすぐに片付く | デメリット ・冷凍庫の場所を取る ・自炊よりかは割高 |
お弁当タイプのミールキットを使うようになると、温めるだけで食事ができ料理をしなくてすむので、かなり「精神的・時間的余裕」ができるんですよね!
個人的には、この「精神的・時間的余裕」が本当にミールキットを使う一番の「利益」だと思っています。


更に、お弁当タイプといっても「本当に冷凍?」と思うほど結構美味しいのもミールキットの魅力です!
栄養バランスもしっかりと考えられており「カロリー」や「糖質」などをしっかりと管理できるので、食生活改善もしやすいんですよね!

一人暮らしにおすすめのミールキット4選!
私も今まで「自炊中心」の一人暮らしを学生からしてきました。
そんな私が、ミールキットを使い始めて「これは本当におすすめ!」と思える「イチオシの4つ」をご紹介したいと思います!
おすすめのミールキット4選
・nosh(ナッシュ)
・筋肉食堂
・CHEFBOX
・PFCリゾット
それぞれ「特徴・メリット」がたくさんあるので、一個ずつ紹介していきますね!
ナッシュ
価格 | 6食セット:4,190円(税込み) 8食セット:4,620円(税込み) 10食セット:5,990円(税込み) | |
セット数 | 6食セット 8食セット 10食セット | |
配送携帯 | クール便 | |
支払い方法 | クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club) PayPalに登録のクレジットカード・後払い決済(コンビニエンスストア、金融機関など)・代金引換 |
ナッシュの特徴
- 食べたいものを自分で選べる
- 毎週3品新メニューが追加
- どのメニューも健康的なダイエットに最適
- 容器が小さいから保存や片付けが「楽」ちん
- 食べたいものを自分で選べる
ナッシュの冷凍弁当は、どのメニューも「糖質・塩分」が控えめに作られており、栄養バランスもしっかりと考えられているため、食生活が偏りがちな人・ダイエットや健康面を気にしている人などに、広く人気のミールキットになります。
パッケージも考えられており、容器は燃えるごみとして捨てられる仕様になっているため、ゴミの分別も必要ありません。
また、保存や管理がしやすいように、「容器は小さく」リニューアルされており、内容量は以前と変わらず、冷凍庫の圧迫を軽減してくれるのもうれしいポイントです!
ナッシュは、カロリーも控えめで、糖質・塩分を抑えた食事がかのうなに、「味」・「満足度」が非常に高く、メニューのラインナップは60種類以上もあります。
注文をする際は、食べたいメニューを自分で選んで注文するため、自分で好きにカスタマイズできるのもナッシュが人気のポイントなんですよね!
初回「300円OFF」で購入することができるので、食生活を見直したい人や、健康的な食事を考えている人は是非ナッシュを試してみましょう!
公式サイトはこちら >> 糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」
\\初回購入「300円OFF」!//
糖質・塩分を抑えた健康的な食生活を始めよう!
筋肉食堂
価格 | ダイエットコース:2,980円 (税込み)〜 レディースダイエットコース:2,480円(税込み)~ エビリデイコース:2,980円 (税込み)~ バルクアップコース:4,480円(税込み)~ | |
セット数 | 3食セット 5食セット 10食セット | |
配送携帯 | クール便 | |
支払い方法 | クレジットカード・各種ペイメントサービス VISA , MASTER , American Express , JCB , shopPay, Apple Pay , Google Pay |
筋肉食堂の特徴
- 満足度の高いボリューム
- 高タンパク・低糖質・低カロリーのお店の味を食べれる
- ダイエット・ボディーメイクをしたい人もおすすめ
- レストランの味を家でも味わえる
筋肉食堂は、都心を中心に「高タンパク・低糖質・低カロリー」で展開しているレストランの、ミールキットです。
レストランの味を家でも美味しく食べれるだけでなく、ダイエットやボディーメイクなどの「カラダつくり」に適したミールキットになります。
お肉中心の食物繊維豊富なボリュームのあるメニューラインナップになっており、その数は100種類以上あるのも筋肉食堂の魅力なんですよね!
一人暮らしだと、食生活が偏り安いデメリットもありますが、筋肉食堂のミールキットなら、ボリューミーな食事をガッツリ食べることができるのに、「高タンパク・低糖質・低カロリー」の食事を摂ることができます。
食事の中で「食生活の見直し」だけなく、自分自身の「ボディーメイク」も考えて行くことができるのもポイントです。
ダイエットがなかなか続かない人や健康的な食事の中で体を引き締めて行きたいと考えている人は、「筋肉食堂」のミールキットを利用してみましょう!
公式サイトはこちら >> 有名アスリート、著名人が通う【筋肉食堂】が提供する宅食サービス
\\高タンパク・低糖質・低カロリー!//
定期購入なら最大「15%OFF」!!
CHEFBOX
価格 | おかずのみプラン 6食:初回 ¥3,314(税込)/通常 ¥5,314(税込)ごはん付きプラン 4食:初回 ¥2,061(税込)/通常 ¥4,061(税込) 6食:初回 ¥3,897(税込)/通常 ¥5,897(税込) | |
セット数 | 4食セット 6食セット | |
配送携帯 | クール便 | |
支払い方法 | クレジットカード・Amazon Pay |
CHEFBOXの特徴
- 初回限定で2,000園OFF
- ミシュラン星付きレストラン経験のシェフが監修
- 糖質制限したい人向けに、ごはん付きor半分ブロッコリーの選択もできる
- たった1分質問に答えるだけであなたのために料理をセレクト可能
「CHEFBOX」は、ミシュランのレストラン経験者を持ったシェフが監修した、ミールキットになっており、「味」・「栄養バランス」・「野菜不足解消」ができる人気のサービスになります!
1分で完了する簡単な診断で自分にピッタリな「自分だけの」料理が家に届くのも「CHEFBOX」の特徴なんですよね!
フレンチ・和食・エスニックなどのバランスの取れた150種類以上のメニューから、自分にあった「自分だけ」のメニューを厳選してくれます。
また、一人暮らしで普段偏った食生活の人でも、「CHEFBOX」のミールキットであれば、ご飯を半分「ブロッコリー」にして、野菜不足を補ったり、脂質を「30%以下」に抑えることが可能です。
自分の理想やライフスタイルに合わせてピッタリな食生活を「CHEFBOX」なら実現することができるんですよね!
初回購入は「2,000円OFF」で始めることが可能で、自炊が難しい日のディナーやランチなど美味しく健康的な食事を初めて見ましょう!
公式サイトはこちら >> CHEFBOX
\\初回定期購入「2,000円OFF」!//
ご飯の半分を「ブロッコリー」に変更可能!
PFCリゾット
価格 | 定期7食セット:5,284円(税込み) 定期14食セット:9,492円(税込み) 定期28食セット:19,656円(税込み) | |
セット数 | 定期7食セット 定期14食セット 定期28食セット | |
配送携帯 | クール便 | |
支払い方法 | クレジットカード・クロネコ代金後払い |
CHEFBOXの特徴
- 低脂質・高タンパクな食事が可能
- 最低購入の制限はなし
- 初回到着から解約はいつでも可能
- 解約に伴う違約金はなし
PFCリゾットは「健康的な食生活」・「バランスのいい食事」を目的とした、低脂質・低カロリー・高タンパク質のミールキットになります!
国産の「玄米・大麦・鶏むね肉」を使ったバリエーション豊富な冷凍リゾットで、ダイエットや食生活改善におすすめのバランス栄養食になります。

PFCバランスとは、健康を維持していく上で、主なエネルギー源となる3大栄養素のことを言います。
P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)それぞれの頭文字を取っ手「PFC」呼ぶんですよね!
PFCバランスは、ダイエットを考えている人には特に重要な要素で、ダイエット中は「脂質」や「炭水化物」は控えたい人も多いと思います。
しかし、脂質は、ホルモンの生成や体を動かすエネルギーとなり、炭水化物は脳や筋肉にとって重要エネルギー源となります。
不足すると疲れやすくなったり、肌荒れや便秘などの原因になりダイエット中だとリバウンドの可能性が上がってしまいます。
PFCリゾットは栄養管理士監修のため、栄養バランスがしっかり考えられた体づくりに適した食事が出来るので、ダイエットを考えている人にはかなりおすすめのミールキットになります!
公式サイトはこちら >> 在宅ランチの新定番「PFCリゾット」おまかせ7食セット
\\リバウンドしないダイエット!//
初回は[送料無料]!
いつもの食事に一品増やせる「わんまいる」もおすすめ!
ミールキットは気になるけど「お弁当タイプはちょっとな…」と感じる人におすすめしたいのが「わんまいる」というサービスです!
あくまでも「自炊にこだわりたい」けど、できるだけ「楽に食事をしたい」という人には「わんまいる」が非常に便利でおすすめです!
価格 | 3,980円(税込み) | |
セット数 | 5食セット | |
配送携帯 | クール便 | |
支払い方法 | クレジット・代金引換・銀行振込・atone(翌月払い)・Amazonペイ |
わんまいるの特徴
- 「いつもの食事にもう一品」ができる
- 栄養バランスもよく食べ応えもあり
- 100%国産もので食品添加物は無添加物のみ
- 湯選解答でお手軽
わんまいるは、お弁当タイプのミールキットではなく一品ずつ「パック」されている状態で「湯銭」で解凍するタイプのミールキットになります。
一人暮らしの自炊は、私自身もそうですが「一汁三菜」のようにバランスよく品数を作るのは結構手間なんですよね。


わんまいるのミールキットであれば湯銭で解凍するだけで「もう一品」が簡単にできちゃうんですよね!
そのため、「お弁当タイプはな…」と思う人でも普段の食事に簡単に「一品追加」ができる魅力が「わんまいる」のミールキットにはあります!

わんまいるの内容は、主菜1品(袋)副菜2品(袋)×5食セットがお家に届きます。
初回は通常価格から「500円」OFFの「3,980円(税込)」で利用することができます。
全て一個ずつ「パック」され冷凍されているため全部で「15パック」と結構ボリュームある内容になっています。
料理が面倒なときは「一食分」解凍してもいいし、いつもの料理に「一品プラス」に使っても良い便利さがあるので、うまく使ってみましょう!
公式サイトはこちら >> 「わんまいる」公式サイトはこちら!
\\手軽に増やせる「もう一品」//
初回限定で通常価格から「500円」OFF!
まとめ
人暮らしは、自由でいいイメージがありますが料理の他に「掃除」・「洗濯」など家事全般を全て一人でやらなければいけないので、ちゃんとしようとすると忙しいんですよね。
勿論皆さんは、私のように「ずぼら」ではないことはちゃんとわかっていますよ(笑)
しかし、遅くまで仕事をしていたり、気分が乗らない日などはどうしても「さぼりたくなる時」って誰だってあるものだと思います。


だからこそ、ミールキットは一人暮らしの人には本当におすすめのサブスクサービスなんですよね!
私も、今でも自炊中心の生活をしてはいますが現在は「ミールキットありき」の生活をしています。
実際あると「今日は遅くなるけどミールキットがある!」ってかなり安心感があるんですよね!
食生活や自炊面で悩んでいる人は、ミールキットを取り入れてみてはいかがでしょうか?
思っている以上に便利なサービスなのできっと気に入ると思いますよ!