「無料お試し」ライティング依頼!→詳しくはこちら!

※本ページはプロモーションが含まれています キッチングッズ フライパン

IKEAのステンレスフライパン「SENSUELL」を口コミレビュー!料理好き必見のフライパン!

2022年7月23日

 

こんな方におすすめ

  • IKEAの「ステンレス」フライパンについて詳しく知りたい
  • 長持ちするフライパンが欲しい
  • おしゃれなフライパンが欲しい

 

ラビット
ステンレスのフライパンって、おしゃれでかっこいいけど結構高いよね。
IKEAの「SENSUELL(センスエル)」がリーズナブルで、しっかりした作りだからおすすめだよ!
豆ひよこ

 

銀色のに輝く「ステンレス」のフライパンは、高い熱伝導性があり見た目も「おしゃれ」でかっこいいので、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。

 

ラビット
ステンレスフライパンで「肉」・「魚」を焼いたり「パスタ」とか作りたいよね!

 

今回は、IKEAのステンレスフライパン「SENSUELL(センスエル)」を購入したので、実際に利用して感じた魅力やデメリット・使用感などを詳しくレビューしていきたいと思います!

 

是非参考にしてくださいね!

 

【スポンサーリンク】



SENSUELLのスペック

スペック
商品名SENSUELL センスエル
メーカーIKEA
コーティング無し
重量1.39kg
素材ステンレススチール3層構造 ※中層アルミニウム
サイズ高さ:5㎝ × 直径:24㎝ × 全体の長さ:41㎝
その他・ガスコンロ対応
・IHコンロ対応
・ラジエントヒーター対応
・電気コンロ対応
・オーブン使用可

 

 

厚みは5cmあるので、割としっかりしています。

 

どんな料理でもマルチに使うことが出来るサイズ感ですね!

 

 

裏面も「ステンレス」でしっかりとした「重厚感」がありシンプルにおしゃれで料理をするモチベーションが上がりますね!

 

 

持ち手は裏側がシリコンのグリップになっているので、滑ったりする感じはなく、持ちやすく安定感があります。

 

SENSUELLの使用感

 

では、実際の料理をしてみて使用感を見ていきたいと思います!

 

 

まずは「イカのバジルソース炒め」です!

 

フライパンに油を入れ強火でしっかり予熱をしてから中火にして調理しました!

 

ラビット
ステンレスは予熱をしっかりすると焦げ付きずらくなるよ!

 

 

他には「お肉」も焼いてみましたよ!

 

 

コツはいると思いますが、確かに焼きやすいです!

 

 

これはビールが欲しくなる(笑)
豆ひよこ

SENSUELLの3つの魅力

 

3つの魅力

  • 見た目がおしゃれ
  • 高い保温能力
  • 高い耐久性

 

まず、「センスエル」の魅力は、ステンレスフライパン特有の高級感のある「デザイン性の高さ」ですね!

 

ラビット
「シェフ」って感じがしてかっこいいよね!
一つあるだけでキッチンが明るくなるね!
豆ひよこ

 

普通ステンレスのフライパンを購入しようとしたら1万~3万くらいと結構高額な物が多いです。

 

しかしIKEAの「センスエル」は、1万円以下で購入することができ、結構手軽な値段なんですよね!

 

また、中間層にアルミニュウムを使いステンレスで挟んだ3層構造をしてるので、熱回りが良く保温性にも優れています。

 

ステンレスは熱吸収と保温性が優れているから、ガス代の節約も出来るよ!
豆ひよこ

 

さらに、ステンレスは耐久性がとても高く、錆びずらく丈夫で長持ちします。

 

ラビット
「一生もの」ってよく言われるよね!
1万円以下で10年以上使えるフライパンだよ!
豆ひよこ

SENSUELLのデメリット

 

デメリット

  • 「1.39 kg」のずっしりとした重さ
  • 慣れないと焦げ付く

 

普段軽めのフライパンを使用している人には「センスエル」は少し重たいと感じる人が多いと思います。

 

重さが「1.39 kg」はあるので「振りながら」調理をするのにはあまり向いていません。

 

しかし、ステンレスフライパンは蓄熱性と熱回りが非常にいいので、食材に均一に火を通すことが出来ます。

 

そのため、振らなくてもしっかりと熱を通すことが出来ます。

 

フライパンに、ある程度重さがあるので、しっかりとした「安定感」があり調理中にフライパンが「滑る」心配もありません。

 

ラビット
「ガスコンロ」あるあるで「五徳」が結構「滑って」怖い時あるよね

 

もう一つはフライパンの「焦げ付き」ですね。

 

普通のフライパンは、焦げ付き防止のために「コーティング加工」がしてあるものが多いですが、ステンレスフライパンはそういったものはありません。

 

勿論メリット・デメリットはありますが、ステンレスフライパンは使うのに少し「コツ」がいるんですよね。

 

IKEAでは下記の内容でアドバイスがあります。

 

このフライパンにはノンスティック加工を施していません。
きれいに焼き上げるために、初めに強火でフライパンを熱し、そのあと火加減を半分くらいにして調理してください。
コンロの火加減は弱火から中火程度で十分です。
初めは食材がこびりつくことがありますが、表面の孔が閉じてくるとフライパンからはがれやすくなります。
炒め物をするときは、必ずバターか油を使用してください。
食材にこんがりとした焼き色をつけたい場合は、調理中に食材をひっくり返す回数をなるべく減らしてください。

 

コツがつかめるまでは結構焦げ付くかも…
豆ひよこ

 

慣れてくると「焦げ付かない」で調理できる、火加減の調整がわかってくるので、そこからが料理がとっても楽しくなりますよ!

 

車やバイクの「マニュアル」のように、調理の味付けや火加減だけでなく、フライパンすらも自分で思い通りにコントロールしていくような、楽しさを体感することが出来ますよ!

 

ラビット
ようこそ!「ステンレス」フライパンの魅力の世界へ!

料理が好きな人にはおすすめのフライパン

 

先ほども少し触れましたが、ステンレスフライパンは使いこなすのに少しコツがいります。

 

しかしなれると本当に料理が楽しくなるのが「ステンレスフライパン」の魅力ですね!

 

他にも「料理が楽しくなる」フライパンに興味がある人は、下記の記事もオススメなので一緒にご覧ください!

 

>> 料理が楽しくなるおすすめの「長持ちフライパン」はこちら

【おすすめ】高級フライパンは一生もの!厳選4種類をブログで紹介!

  こんな方におすすめ 一生もの高級フライパンが欲しい 長持ちのフライパンの購入を考えている 普段使いがしやすいフライパンが欲しい     どんなフライパンも購入してから ...

続きを見る

 

焦げ付く一番の原因は「予熱不足」が多く、フライパンの特徴が生かし切れていないんですよね。

 

そんな失敗を改善しながら、料理をしていくと今よりもさらに料理が上達しますし、楽しくなります!

 

IKEAの「SENSUELL(センスエル)」は1万円以下で購入可能なのに「機能性・耐久力・デザイン性」どれをとっても、かなり高クオリティなので、ステンレスフライパンに興味がある人は是非最初の1本として使ってみるのはいかがでしょうか!

 

こだわりのフライパンで料理をもっと楽しんでいきましょう!

スポンサーリンク

-キッチングッズ, フライパン
-, , ,