※本ページはプロモーションが含まれています オートミール ライフスタイル

オートミールのドロドロが苦手…あの粘りはなぜ?美味しく食べれるレシピ3つ

2023年9月25日

 

こんな方におすすめ

  • オートミールがドロドロして苦手
  • オートミールの食感が苦手
  • ドロドロにならない食べ方が知りたい

 

ラビット
オートミールを初めて食べてみたんだけど、ドロドロした感じが苦手だったんだよね…
確かにオートミールって、粘り気があって結構ドロドロしてるから苦手に感じちゃう人もいるよね。
豆ひよこ

 

健康やダイエットで話題のオートミールですが、食べてみたら「ドロドロ」になってしまい「あんまり美味しくない」と感じた人も多いのではないでしょうか?

 

私も初めてオートミールを食べた時は、うまく調理ができなくて「なにこれ…美味しくない。やってしまったか…!?」と後悔した記憶があります(笑)

 

でも、大丈夫です!ちゃんと美味しい食べ方があるので安心してください!

 

今回は、オートミールのドロドロや粘り気の解決方法と美味しく食べれる一押しのレシピ3選をご紹介していきたいと思います!

 

オートミールがドロドロになってしまったり粘り気が気になって苦手な人は是非参考にしてみてください!

 

【スポンサーリンク】



 

オートミールがドロドロで苦手な人は結構多い

 

私の周りの友人もオートミールに挑戦をして撃沈している人が結構いるのですが、苦手になってしまった話を聞くとだいたい出てくるのが、、、

 

苦手な人の特徴

  • ドロドロしててやだ
  • 粘り気のある食感が無理だった
  • お米の代わりに考えてたけどパサパサして無理
  • シリアルみたいに食べようとしたら美味しくなかった

 

だいたいこう言った回答をしていました。

 

ラビット
正直どうやって食べたらいいかわからないんだよね…?
手軽に食べれると思っていたんだけど違うのかな?
豆ひよこ

 

手軽さで言うと個人的には、手軽な方だと思います。

 

ただオートミールには種類があり、それぞれ使い勝手や調理方法が違うので、それらを理解して調理していくのがポイントになるんですよね!

 

詳しいオートミールの種類については下記のページで紹介しているので、こちらも一緒に参考にしてみてください!

>> オートミールってどんな味?オートミール好きの私が「魅力」や「種類」をご紹介!

オートミールってどんな味?オートミール好きの私が「魅力」や「種類」をご紹介!

  こんな方におすすめ オートミールが「どんな味」が知りたい オートミールの種類が知りたい オートミールの美味しい食べ方が知りたい     スーパーでもよく見かける「オー ...

続きを見る

 

粘りが出るのはなぜ?原因は水分量が問題かも

 

オートミールのドロドロや粘りけが強く出てしまう1番の要因は「水分量」が適正ではないことにあります。

 

調理するときは、「軽量カップ」・「はかり」を使ってなるべく正確にオートミールと水の分量を測るようにしてください。

 

適正の量に関しては、商品の裏面に書いてあることが多いのでそれを基準に作りましょう!

 

 

これだけでだいぶ「ドロドロ」・「粘り気」が気になることが減ると思います。

 

ラビット
いやいや、それでも気になるんだけど…

 

パッケージの記載通り作っても気になる場合は、水の量を減らしながら好みの食感を見つけるのがおすすめです。

 

私は10ml〜20mlを状況によって減らしながら好みの固さを見つけることが多いです!

 

あまり減らしすぎると、オートミールが「パサパサ」になってしまうのでその場合は加熱時間も調整しながら作りましょう。

 

オートミールの水分量や加熱時間は、最初はパッケージ通りに作って慣れてきたら好みの量や加減で調理するのがおすすめです。

 

例えば、我が家でよく購入しているのが「クエーカー」のクイックタイプになります!

 

 

これは側面に作り方が書いてあるのですが、私はあまりこの分量で作るのは好みではありませんでした。

 

 

いろいろ試した結果、オートミール30gに水100~110CCで600W1分40秒で温めるのが一番食べやすかったので、よくこの分量を基準で調理をしています!

 

けっこう他のクイックタイプやロールドオーツでも通用するのでおすすめです!

 

 

注意ポイント

ちなみに、オートミールは低カロリーで食物繊維が豊富ですが、消化に時間がかかります

そのため「腹持ちが良い」分食べすぎると消化器官に負担をかけてしまうので、食べ過ぎには注意しましょう!

体調が悪い時やお腹を壊しているときは、なるべく避けるのが吉です。

 

オートミールは、種類によって粘りが出やすいものとそうでないものがあるので、種類に合った食べ方や使い方をするのがおすすめです!

 

詳しくは下記の記事の中で紹介しているので、こちらの記事も一緒に参考にしてみてください!

>> オートミールはまずい?その食べ方は間違ってるかも!美味しい食べ方と自分にあった種類を見つけよう!

オートミールはまずい?その食べ方は間違ってるかも!美味しい食べ方と自分にあった種類を見つけよう!

  こんな方におすすめ オートミールはまずいって本当? オートミールの美味しい食べ方が知りたい 一回食べてみたけど美味しくなかった     ダイエットや健康面で人気のある ...

続きを見る

 

オートミールが苦手でも食べれるレシピおすすめ3選!

 

ここからは、私が一押しのオートミールが苦手でも食べられるレシピを3つ紹介していきます!

 

オートミールを健康やダイエット目的で食べるのもいいと思いますが、まずは「オートミールは美味しい食べ物だ」ってことを知ってもらいたいんですよね!

 

使用するオートミールは、ロールドオーツでもクイックタイプでもどっちでも大丈夫です!

 

ただし、ロールドオーツの場合は、電子レンジの前に5分くらい水につけてから温めてください!

 

レンジだけで作れるオートミールオムライス

 

材料

  • オートミール・・・30g
  • 水・・・100cc
  • ウインナー・・・2本
  • ケチャップ・・・大さじ2
  • 粉チーズ・・・大さじ1
  • 鶏がらスープの素・・・小さじ1
  • たまご・・・1個

 

作り方

  • 耐熱容器にオートミール・水・ウインナー・ケチャップ・鶏ガラを入れて混ぜる
  • 混ぜたら600Wで3分温める
  • 温めが終わったら粉チーズを入れて軽く混ぜる
  • 溶き卵を入れて600Wで1分40秒温める
  • 最後にケチャップをかける
  • 完成!

 

 

スライスチーズを入れたりしても美味しくて、電子レンジだけで調理が可能なので是非試してみてください!

 

ヘルシーなのに満足になれるオートミール親子丼

 

レシピは、ロールドオーツで作っています!

クイックタイプで調理する場合は、オートミール30gに対して水を100mlで600w1分40秒で温めてください!

材料

  • オートミール・・・30g
  • 水・・・60cc
  • 鶏肉・・・50~100g
  • たまご・・・1個
  • 玉ねぎ・・・半分
  • 麺つゆ・・・60cc
  • 酒・・・大さじ2
  • ごま油・・・適量
  • 煎りごま・・・適量

 

作り方

  • フライパンにごま油を引く
  • 中火で玉ねぎ・鶏肉を軽く炒める
  • 酒を入れて蓋をして3分弱火で蒸し焼きにする
  • 麺つゆを加えて弱火で4分蒸し焼き
  • 耐熱容器にオートミール・水を入れて5分待つ
  • 600Wで1分40秒電子レンジで加熱する
  • たまごを溶き蒸し終わったフライパンに回し入れる
  • 中火より少し弱めで蓋をして1分蒸す
  • オートミールの上に盛り付けてごま油を少量かける
  • 煎りごまを少量かける
  • 完成!

 

 

味が濃いと思ったらめんつゆを水で割って調整しながら作ってみてください!

 

ガツンとしてるのにしっかりヘルシーオートミールクッパ

 

レシピは、ロールドオーツで作っています!

クイックタイプで調理する場合は、オートミール30gに対して水を100mlで600w1分40秒で温めてください!

 

材料

  • オートミール・・・30g
  • 水※1・・・60cc
  • 水※2・・・400cc
  • 豚バラ・・・50g
  • たまご・・・1個
  • ネギ・・・少量
  • もやしミックス・・・1袋
  • 塩コショウ・・・適量
  • 酒・・・大さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • ニンニクチューブ・・・3㎝
  • ダシダ・・・大さじ1

 

作り方

  • フライパンに豚バラ・ネギを入れ中火で炒める※油はひかない
  • 火が通ったらもやしミックスを入れて1分炒める
  • フライパンに酒を入れて2分蒸す
  • 塩コショウを2~3振りして混ぜる
  • 耐熱容器にオートミール・水※1を入れて5分待つ
  • 600Wで1分40秒電子レンジで加熱する
  • フライパンに水※2・醤油を入れて中火で3分煮込む
  • 火力を弱火にしてダシダ・ニンニクを入れて混ぜる
  • たまごを溶きまわし入れ蓋をして1分待つ
  • ごま油を少量入れ卵を崩すように軽く混ぜる
  • オートミールの上に盛り付ける
  • 完成!

 

 

ダシダの代わりに鶏ガラスープの素でも美味しく作れます!

また、ワカメを入れても、結構おいしいので是非試してみてください!

 

オートミールのドロドロ・食感が苦手な人はロールドオーツがおすすめ

 

オートミールの「ドロドロ感」や「粘り気」が気になる人は、ロールドオーツを食べてみるのがおすすめです!

 

ロールドオーツは、一つ一つの粒感が大きく1番「お米」に近い感覚で食べることができます。

 

オートミールの「米化」と言ったら1番近いのがロールドオーツですね!

 

個人的におすすめのロールドオーツは「ケロッグ」の「粒感しっかりオートミールごはん」がおすすめです!

 

 

他のメーカーのロールドオーツと比べて1番「ごはん」の感じが再現されており、甘さやもちもち感がしっかり感じられるので、食べ応えもあり私の一押しです!

 

 

私も何度もリピートしています!

 

オートミールの粘り・食感が苦手→料理の「つなぎ」に使うのもアリ

 

オートミールは料理の「つなぎ」にも使えるので、粘りや食感が苦手な人は、料理の中でその特徴を活かしてあげるのもかなりアリです!

 

ハンバーグのひき肉代わりに!

 

まずは、ハンバーグを作るときのタネにオートミールを使う作り方ですね。

 

人によっては、オートミールオンリーで作る人もいますが、やっぱりお肉のジューシーさは捨てたくないので個人的には「ひき肉200g:オートミール:30g」で使うのがおすすめですね!

 

ポイント

ロールドオーツ:粒感が残らないように温めた後にしっかりと混ぜると◎
クイックタイプ:タネがゆるくなりやすいので水分を少なめにして温めるのが◎

 

食物繊維もしっかり取れて結構美味しいので是非作ってみてください!

 

定番のお好み焼き焼きに!

 

オートミールは、水と熱でかなり膨らむので、粉物系のお好み焼きとの相性がかなりいいんですよね!

 

さらに、オートミールだとしっかりした食べごたえで、胃に溜まる「お好み焼き」が作れるので、食べ過ぎも防げてダイエットにも結構向いていると思います!

 

作るときは「クイックタイプ」で作るのがおすすめです!

 

インスタントタイプはカップスープに入れると食べやすい

 

インスタントタイプのオートミールは、お湯を入れるだけですぐに食べれる手軽さが便利ですが、ドロドロ感がけっこうあるので、そのまま食べるのは苦手な人も多いと思います。

 

そうなんだよね…どうやって消費したらいいのかな?
豆ひよこ

 

カップスープ系に入れると食べ応えが増すのでおすすめですね!

 

 

気軽に食べれる分、カップスープや粉末スープ系と相性がよく、軽食やお昼にちょっと食べたいときに結構いいですよ!

 

 

また、粉末に近い状態になっているので、小麦粉がわりにお菓子やパンを作るのもおすすめですね!

 

まとめ

 

オートミールはよく見かけて話題になっていますが、食べ方がいまいちよくわからなくて苦手になってしまう人が結構多いんですよね…

 

ラビット
勿体無い…
そのままは、あんまり美味しくないからね…
豆ひよこ

 

お米の代わりなど言われているので、本当にその感覚で食べると結構ドロドロになったり粘りが出たりして「なにこれ…」となるのは結構あるあるです。

 

しかしオートミールって食べ方がわかっていると、実は結構美味しく食べれる食材なんですよね!

 

今回私が紹介した「一押しのレシピ3つ」もあるので、まずはオートミールの使い方や食べ方を体感してみてください!

 

「オートミール、結構美味しいじゃん!」となってもらえると嬉しいです!

 

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ラビット

Labit

料理と猫が大好きなアラサー会社員です!
おいしいお酒と美味しいご飯で「むりのない生活」をコンセプトにブログを書いています!
「おつまみレシピ」や「キッチングッズ」など「料理」中心に発信してます!

-オートミール, ライフスタイル
-, , ,